筋肉の成長に、サプリは必須?
こんにちは!
スタッフの佐野です!
今回はプロテインなど、よく聞くサプリは必須なのかについてお話します。
結論、不要です!
と言っても、目的や目標によっては摂った方が、成長効率は上がる可能性があるので、摂った方がいい場合もあります!
サプリを摂った方がいい場合というのは、トレーニング週3回以上など高頻度で行っていたり、扱う重量が高重量で合ったりなど身体へのダメージが大きい場合で、一般的な筋力や筋量に平均以上の結果を求める場合です。
または、食事で十分な栄養が摂れない場合も、補助食品としてサプリをオススメします!
それと合わせて知っておいた方がいいことは、サプリによっては腎臓や肝臓などの重要な臓器に負担がかかることもあるので、何か疾患のある方は医師に相談するなどして摂取しましょう。
薬ではないからと、ただ栄養を摂るものとして見ると、思わぬ事態を招きかねません。
何よりも、サプリは魔法の食品ではありませんので、たくさん摂れば大きな成長に繋がる訳ではありません。
筋肉も、いきなり誰もが気づくほど成長する訳ではありません。
少しずつの成長の積み重ねです!
サプリを検討されている方や、既に摂っている方も、まずは食事での栄養がしっかり摂れているか見直しましょう!
食事で摂れていれば、サプリは必要ありません。
足りない栄養、食事からは摂りづらい栄養は、サプリで補っていきましょう!
しかし、重要なのは質の高いトレーニングをする事!これが一番です!
質の高いトレーニングをした上で、通常の食事をとり、しっかり寝て回復すれば基本的に筋肉は成長します!
トレーニングの質が悪ければ食事、睡眠をとっても、サプリを飲んでも、成長は難しいです。
パーソナルを受けるということは、トレーニングの質を高める近道であり、適切な食事やサプリの使い方を知る上でも役立ちます!
月会費3か月無料のお得なキャンペーンも実施しておりますので、是非ご利用ください!
スタッフ
佐野 ひさとし サノ ヒサトシ