ブログ

太る原因は食べ過ぎだけじゃない!

こんにちは!
スタッフの佐野です!

早速ですが、皆さんは太る原因は何ですかと聞かれたときに、食べすぎが原因と答える方が多いのではないでしょうか?

実は、意外にも食べなくても太る可能性があります!


今回は、痩せるために必要なことをお話していきます!




最初に知っておきたいのは、自分の代謝量(消費するカロリー)です!
体組成計(筋肉量や体脂肪などがわかるもの)を買わないといけないの?と思われる方もいるかもしれませんが、道具を使わず知る方法があります!

それは、ネットで『基礎代謝 自動計算』と検索するだけで出てきます!

ページを開くとおそらく、年齢、性別、身長、体重、活動量などの入力が出来るかと思います。


数値を入力すると、基礎代謝量や活動代謝量(基礎代謝+活動量)が出るかと思います!


基礎代謝が仮に1300キロカロリーだった場合、一日で必ず必要なるカロリーなので最低でも1300キロカロリーは上回るカロリーを摂取してください。

基礎代謝を下回ると身体は、消費するカロリーを少なくしたり飢餓状態に対する防衛反応として脂肪を蓄える原因になります。


そして活動代謝量が2100キロカロリーだった場合、まずは2100キロカロリー分の食事を摂ってください!

ここで少し意識したいのは、白米などの糖質を6割、肉などのたんぱく質を3割、お肉や油などの脂質を2割にする事
全体的に見てお米をベースに摂取して、脂質は控えめにと言った感じです!


コンビニやスーパーのお弁当や外食でもカロリーが分かるものもありますので、まずは分かりやすい物から始めてみましょう!


文字で見ると長いし分かりづらいかもしれません・・・

ダイエットしたいと思ったら、まずは体験してみてください!


なんば駅から徒歩5分、トータルカラダケア24でお待ちしております!

 


スタッフ
佐野 ひさとし サノ ヒサトシ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


記事検索

カテゴリ一覧